8年生 学級開き&上級生としての自覚(4/14)

新クラスになり、いよいよ学校生活が始まっていきます。

学級開きでは、各クラス「すごろくトーク」を使って、「人生最大で嬉しかったこと」や「好きな音楽やゲームの話」などとマスに書かれたテーマについて話し合っていました。どのグループでも笑いが起きたり、時には話を真剣に聞いたりと楽しそうに行っていました。

8年生へと一つ学年が上がり、上級生として対面式の司会を行ったり、委員会では委員長としてプロジェクトの内容について説明を行ったりしていました。先輩としての自覚が少しずつ芽吹いてきたのではないでしょうか。

(委員会オリエンテーションでプロジェクトについて説明する社会委員長)

(委員会でファシリテーターをする図書委員長)

(対面式で司会をする執行部)

(生活オリエンテーションで司会する執行部)