(寺尾教員との共同研究)
■ 授業開発研究分野では,寺尾健夫の共同研究者として平成16年度は下記の方を
特別研究員に迎え,研究を進めています。
■ 研究では何かをやってみようという意欲が重要ですが,どんな研究をやるかは,
お互いにどの様なことに興味があり,どの様なことができるのかを話し合って決め
ています。
単に研究するだけでなく,論文なり発表なり,実践や研究の成果を何か形にする
ことをめざしています。
■ 今後は共同研究者を拡大して,研究の発展を図りたいと思っています。参加を希望
の方はお知らせ下さい。
学校種 | 所 属 ・ 氏 名 | 研究成果 |
小学校 | 鯖江市立惜陰小学校 前川史典 教諭 | 前川史典・寺尾健夫(2005.1),「歴史構成主義に基づく 小学校歴史学習」,『福井大学教育実践研究』,第29号, 103-113頁. |
丸岡町立鳴鹿小学校 宮川誠二 教諭 | 宮川誠二(2005.1),「学校ホームページの運用と活用に 関する実践報告」,『福井大学教育実践研究』,第29号, 11-21頁. |
|
中学校 | 丸岡町立丸岡中学校 鈴木将乗 教諭 | 鈴木将乗(1997.1),「ディベートを利用した社会科授業 構成の研究」,『福井大学教育実践研究』,第22号, 147-166頁. |
永平寺町立永平寺中学校 松島康之 教諭 | ||